ブログ

2023癸卯年の壬さんの開運行動は?水のパワーを得て運気の波に乗っていこう!

おはようございます!
お待たせいたしました〜🙏

今日は2月4日の立春からの壬(みずのえ)🌊の運気をみてみたいと思います。

この記事書いてる人

23年癸卯の壬の運勢

2023年癸卯の壬さんの運勢は?壬さんは大海や大河、ものすごいボリュームの水を表していて流れる清流です。止まっている壬はボウフラがわいてる腐った水になるのでとても危険。ですから壬の人は常に新しいことへのチャレンジを失ってはいけません。

しかも弟分である癸の後押しを受けてエネルギーが上がっていますからね

陰陽五行説の五行とは?四柱推命の基礎の”き” Part2陰陽五行説の「五行」というのは この世の万物は木・火・土・金・水 (もく・か・ど・ごん・すい)の 5種類の元素からなるという考えで...
水の五行を持つ十干・十二支

十干は壬(みずのえ)と癸(みずのと)、十二支は亥(いのしし)と子(ねずみ)

壬の開運行動!

壬さんには、劫財が巡るんです。昨年は自分の主役の年でした。しかし人と会うよりも自分に意識を向けたほうが良い年だったんです。ところが今年は仲間の協力や兄弟の力添えもあるかもしれません。変なプライドは捨てて頭を下げてお願いすれば、ぐんぐん運気は上がりますよ。キーワードは人と繋がること。

元々渦巻きのように周りの人を巻き込める影響力ある壬さんですから、自分だけが成功するとか出し抜いてやろうという考えは捨てて、みんなでHAPPYになろうと考えると良いですよ。

壬の気をつけたらええこと

失敗したり苦しくなると、人のせいにしたり、あぁ面倒臭いとなって止まってしまいがち、そうなるとボウフラわきますよ💦やるべきことがたくさんあるはず、失敗ももちろんあるけど、いちいち立ち止まらずに進ことです。

失敗はいずれ糧になりますからね。

 

器が大きい壬さん、小さなことでクヨクヨしないでね
今年はパワーアップってことをお忘れなく💪

まずはここから!四柱推命の基本の“き”が分かる【無料】動画講座

「四柱推命ってどんな占い?」
「四柱推命は難しいイメージがある…」
「独学ではよくわからなかった(>_<)」

そんなあなたに基礎の基礎がわかる無料講座をご用意いたしました。四柱推命ってどんな占い?をわかりやすく15分以内で紹介しています。
四柱推命に興味がある程度の方も、これから本気で学びたいという方も大歓迎!ぜひ一度ご視聴してみてください。

【無料動画の視聴方法】

LINEにお友だち登録をしていただき、個別メッセージの下に出てくるメニューからマツコをクリックすればいつでも無料動画を視聴することができますよ〜♪

※LINE登録で営業メッセージが届くことはありませんので、ご安心ください。不要であればいつでもブロックで登録解除が可能です。

\さらに!LINE登録者限定特典/
あなたの生年月日と性別でわかる
あなたの特徴を10個書いた干支カード&
あなたの性質がわかるパラメータをプレゼント🎁
登録後「生年月日と性別」を書いて送ってくださいね♪

LINE登録はこちら