この記事書いてる人

大雑把に分けると5タイプに分かれる
私たちは宇宙のほんのはし切れ
四柱推命は東洋発祥の陰陽五行説という考えを元にしていて、宇宙は木・火・土・金・水の五行(エレメント)で出来ているとされています。宇宙のちっぽけなチリの1つである私たちは宇宙から切り取られた一部分と考えれば、その五行のどれかの気質を持っているはずなんです。だから大きく分けると5タイプに分けられる。
さらに陰陽に分けると10種類になるよね?これが十干なんですよ。
海の波の打ち寄せる感覚は宇宙の呼吸とも言われます。そんな風に宇宙の呼吸のどのタイミングでオギャと生まれてきたかで持ってる気質が決まるってことなんです。
人によっては。土ばっかり偏って持ってる人も入れば、全ての五行をまんべんなく持っている人もいて様々。それを四柱推命で全てのパターンに分けると51万通り以上になると言われます。でも本来、人は全員違うからパターンになんて分けられないんだけどね。

オギャ!と生まれた日の十干が性格を表す
宇宙の中の、さらに太陽系という枠組みで、ゆったりと流れる時間軸があり、地球は365日5時間48分46秒をかけて太陽の周りを一周します。
私たちは、その大きな宇宙の呼吸の中、そしてさらに母親のお腹の中でおよそ38週間かけて形作られていくんです。
そしてある日、オギャと声を出してこの世の宇宙空間で呼吸を開始します。その開始する日、つまり生まれた日に巡っている五行を宇宙から授かるんです。
皆さん生まれ年の干支を気にしたり、生まれ月の星座で雑誌やテレビの占いを見ますが、それだと同じ年の人、同じ月の人と一緒なの??ってなりますよね??
十干は10種類。あなたのタイプ別傾向を知ろう
十干はこれらになります。ちなみに陽(プラス)の気質は「外へ出る」「散る」「動」といった積極的なイメージで、陰(マイナス)は「守る」「受動的」「静」という保守的なイメージになります。
五行(エレメント) | 陽(プラス) | 陰(マイナス) |
木の気質🌳 | 甲(きのえ) | 乙(きのと) |
火の気質🔥 | 丙(ひのえ) | 丁(ひのと) |
土の気質🗻 | 戊(つちのえ) | 己(つちのと) |
金の気質🗡💎 | 庚(かのえ) | 辛(かのと) |
水の気質🌊 | 壬(みずのえ) | 癸(みずのと) |
十干それぞれのざっくりイメージはコレ
甲(きのえ)![]() |
大樹のように真っ直ぐで曲がったことが嫌い。真っ直ぐに突き進むが頑固なところも? 詳しくはこちら |
---|---|
乙(きのと)![]() |
草花で柔軟性があり人当たりも良いがトップに立つのは苦手で依存気質なところも? 詳しくはこちら |
丙(ひのえ)![]() |
太陽のように明るく裏表のない丙は自己中だけど人を惹きつけるカリスマ性がある!? 詳しくはこちら |
丁(ひのと)![]() |
ろうそくの炎のような優しい炎で人々を癒してくれる丁は親切で美人も多い? 詳しくはこちら |
戊(つちのえ)![]() |
山のようにどっしり構え包容力もすごいが行動力はなし!存在感のある親分肌! 詳しくはこちら |
己(つちのと)![]() |
大地や畑のように育てたり人のために縁の下の力持ちとなる己は、もっそりむっつり? 詳しくはこちら |
庚(かのえ)![]() |
剣のようにスパッと切れ味よく決断も早い庚は猛烈リーダータイプだけど敵も多い? 詳しくはこちら |
辛(かのと)![]() |
宝石のように繊細でデリケート、美しいものを愛し汚れたものを嫌う完璧主義者? 詳しくはこちら |
壬(みずのえ)![]() |
海のように大きな器で包容力あり。飽きっぽくて周りを振り回しがちなのがたまに傷? 詳しくはこちら |
癸(みずのと)![]() |
雨水のような控えめさとコツコツ継続の強さ、芯の強さがあるが意外と偏屈なとこも? 詳しくはこちら |
それぞれの性格をまとめてます。ぜひチェックしてみてね。
\LINE登録者限定特典/
あなたの生年月日と性別でわかる
【円錐グラフ&鑑定】通常3,000円が
→ワンコイン500円の特別価格に!
LINE登録したら生年月日をお送りくださいね♪