こんにちは!週明け月曜お仕事お疲れ様です🙂
今日も忙しいのに来ていただきありがとうございます🙏
今日は2月4日の立春からの癸(みずのと)☔️の運気をみてみたいと思います。

この記事書いてる人

23年癸卯の癸の運勢
2023年癸卯の癸さんの運勢は?癸さんは雨粒とか雨雲というイメージなんです。同じ水でも大量の壬と違って、シトシトと降る少量の水で優しいイメージなのですが、これも土砂降りになってしまうと手がつけられないほど厄介になるのです。
1粒の力は弱くても、この水滴が全ての命の源となるので、とても大切なんですね。ですから癸の方は人を支えることも好きですし、平和主義です。
そんな癸さんは同じ癸の年になるので、雨&雨で豪雨になってます。雨のパワーがすごいので、勢いはあるし自分の力で何か始めるのはとても良い時。でもその分独りよがりになったり孤立してしまうこともあるので注意してね。周りとの協調を忘れずに。

十干は壬(みずのえ)と癸(みずのと)、十二支は亥(いのしし)と子(ねずみ)
癸の開運行動!
癸さんは今年は自分の年が巡る主役年!やる気がみなぎり個人起業などトライしてみるのも良い年ですよ。失敗なんて人生のうちでほんのかすり傷と思って10年に1度しか来ない種厄年を満喫してみましょう。今年はチャレンジだ!
あとは、他人と戦うと言うより、自分に意識を向けて、何か一つ打ち込めるものを見つけて今年1年はそれを全うしてみるのもいい。技術を身に付けたり、学問を学んだりしてみよう。

癸の開運行動!
他人に視点を持っていくと振り回されるので、結局自分のやりたいことじゃないことをさせられたり、無駄に時間を過ごしてしまいそう。人とのお付き合いは最小限でOK。
そして、頑張り過ぎようとするんだけど完璧求めずに、腹八分目くらいに、仕事も八分目にして自分で意識して緩めることが大事かな。

とにかく10年に1度のチャンス!
なのだから、今まで重かったお尻を叩いて、やろうかなどうしようかなと思ってたことを今年初めてみましょう!

「四柱推命ってどんな占い?」
「四柱推命は難しいイメージがある…」
「独学ではよくわからなかった(>_<)」
そんなあなたに基礎の基礎がわかる無料講座をご用意いたしました。四柱推命ってどんな占い?をわかりやすく15分以内で紹介しています。
四柱推命に興味がある程度の方も、これから本気で学びたいという方も大歓迎!ぜひ一度ご視聴してみてください。
【無料動画の視聴方法】
LINEにお友だち登録をしていただき、個別メッセージの下に出てくるメニューからマツコをクリックすればいつでも無料動画を視聴することができますよ〜♪
—
※LINE登録で営業メッセージが届くことはありませんので、ご安心ください。不要であればいつでもブロックで登録解除が可能です。

\さらに!LINE登録者限定特典/
あなたの生年月日と性別でわかる
あなたの特徴を10個書いた干支カード&
あなたの性質がわかるパラメータをプレゼント🎁
登録後「生年月日と性別」を書いて送ってくださいね♪

—