四柱推命の豆知識

神殺・魁ごうの人って美人でモテる?カリスマか極悪人?

魁ごう(魁罡・かいごう)とは一体どんな星なの??

「庚辰・庚戌・戊戌・戊辰」
を日柱あるいは時柱にある人を言います。
実は私も時柱に「戊戌」がありますよ🙋‍♀️

ちなみに戊辰壬戌も魁ごうに入れる
流派もあり、確かに、この干支も
強いイメージあります💨

とにかく、魁(さきがけ)という文字が入るごとく
人の上に立つ、先駆者となる人も多くて
エネルギッシュでパワーがある。
女性は美人も多くカリスマ的な人が多いなぁ

文才もあって統率力あるリーダータイプ
支配欲もあるので、強引さが強く出ると
極悪人になる場合も!??

戊戌と壬辰の魁ごうは墓ゆえのとことん追求型

壬辰と戊戌の魁ごうは「墓」が出てくるんだけど
この「墓」はとことん掘り下げマニアック気質
魁ごうの中でも結果を求めて
とことん追求するしつこさがありますね(笑)


対冲もあって負けず嫌い
天羅地網、墓庫冲開で墓(金庫)が開くので
財をなす命式なのですよ。
だけど、自星は弱く我は出さない

いいなぁ〜
無駄に極身強な私からすると
うっとりする命式😁

戊戌の魁ごうの方が、壬辰よりも
マニアックさ加減が強いイメージ
土の気質も加わるしね。
水は少々飽きっぽいからなぁ


戊戌のヒロミさんもマニアックですよね
自星も主星も印星で、常にいろんな知識を
知りたがる人という印象

三島由紀夫さんは同じ「戊戌」でも
傷官・墓なので文才が発揮されたのでしょう

庚辰と庚戌の魁ごうは強引さがウリ?

西部警察の渡哲也さんは庚戌
今のテレビでは絶対実現不可能だった
無茶苦茶でしたね。石原軍団。
あらゆるものを爆破してました
でも、最高に好きでワクワクしましたね❤︎

ありえない発想をするのは「魁ごう」ならでは

何事も「さきがけ」る
庚ですからね!先駆者的な強さがあります
新しいことへのチャレンジ精神は相当です
魁ごうの中でも強引さは出やすいかもね。

このほか文豪の「太宰治」さん
そして、安倍晋三さん、羽生善治さんは
庚辰の魁ごうです。

庚は名刀か屑鉄のどちらかになりがち
魁ごうの庚は、特に両極に飛ぶので
自分だけが正しいと思い込まないことが
重要かもしれませんね。

 

まずはここから!四柱推命の基本の“き”が分かる【無料】動画講座

「四柱推命ってどんな占い?」
「四柱推命は難しいイメージがある…」
「独学ではよくわからなかった(>_<)」

そんなあなたに基礎の基礎がわかる無料講座をご用意いたしました。四柱推命ってどんな占い?をわかりやすく15分以内で紹介しています。
四柱推命に興味がある程度の方も、これから本気で学びたいという方も大歓迎!ぜひ一度ご視聴してみてください。

【無料動画の視聴方法】

LINEにお友だち登録をしていただき、個別メッセージの下に出てくるメニューからマツコをクリックすればいつでも無料動画を視聴することができますよ〜♪

※LINE登録で営業メッセージが届くことはありませんので、ご安心ください。不要であればいつでもブロックで登録解除が可能です。

\さらに!LINE登録者限定特典/
あなたの生年月日と性別でわかる
あなたの特徴を10個書いた干支カード&
あなたの性質がわかるパラメータをプレゼント🎁
登録後「生年月日と性別」を書いて送ってくださいね♪

LINE登録はこちら