見えないもの
私たちは見えているものの中で生きています。でも実際は見えていないものの方が圧倒的に多いんです。比率で言うと1000000000000(1兆):1だそうで、この世で私たちが見ているものは1兆分の1しかないそうなのです。私たちの目に見えないものはこんなにたくさんあるんですよ。見えていないものを全て可視化してみると視界が白いノイズの海みたいに覆われて何もみえなくなるのだそうです。
見えないものはこんなものたちがあるよ👇
光の仲間(電磁波)
人間の目に見えるのは 可視光の380〜750nmだけ。それ以外はぜんぶ見えないんです。
- 紫外線(UV)
- 赤外線(IR)
- X線
- ガンマ線
- マイクロ波
- 電波(ラジオ、WiFi、Bluetooth、GPS、衛星通信)
- テラヘルツ波
微生物・微粒子
- 空気の分子(酸素・窒素)
- PM2.5
- ウイルス
- 細菌(肉眼では不可視)
- 花粉(ギリ見えない)
- ホコリの微粒子
- 水蒸気
自然現象(力・場)
- 重力(見えないけど毎秒9.8mで引っ張られてる)
- 磁場(磁石の力、地球の磁場)
- 電場
- 風(空気の流れ)
- 気圧
- 熱(赤外線だから見えない)
振動・波
- 音波(20Hz以下・20kHz以上はそもそも聞こえない)
- 地震の初期微動(P波)
- 超音波(コウモリ・イルカ)
- 低周波振動(見えないし聞こえにくい)
心理・生体系
- フェロモン(昆虫・動物・人間も放ってるが不可視)
- 脳波(電気信号)
- 心拍変動の電気信号
- 生体電流(筋肉の動きや神経の信号)
宇宙系
- ダークマター(未知の物質)
- ダークエネルギー(未知のエネルギー)
- 宇宙線(高エネルギーの粒子)
- 太陽風(プラズマ粒子)
赤と紫の「外」の紫外線
例えば、赤外線や紫外線というのは、人間の目で確認することができる「赤ー紫」の範囲から「外れた」光線のために、人間の目では捉えることができないんです。ワンコは人間のように視界がカラフルではなくモノトーンにしか見えなのですが、その代わりに、人間には見えない範囲のものが見えるので、人間には何もないように見えてるところに向かって吠えたりするそうですね🐕
私たちが太陽から浴びる紫外線がどのくらいの量になるかというと、私たちの体の表面積を平均の1.5㎡として「ドライヤー2本を常に浴びている」くらいだそうです。外にいる時、ずっとドライヤー2本で乾燥させられているのだから、肌も乾燥するし、日焼けもするってことなのね。
見えるとしたらどう見える?
実際は見えないから想像の範囲を超えないけど
- 紫外線:青白くギラギラ光る霧みたい
- 赤外線:あらゆるものが温度で赤く光る(サーモグラフィー)
- Wi-Fi:四方八方から来るゆらめく網目みたいな光の流れ
- 携帯電波:街全体を包む波紋の層
- 放射線:たまにピッと走る光の粒子
- BluetoothやGPS:体の周りを漂う細い筋状の光
こんなイメージだけど、ほんとはもっと多すぎて真っ白に見える感じね
「気」の流れ
「気」は見えないけど確かにある
人の「気」も電波や不可視光線と同じで波の性質を持ってるので、強い人は“波長”が遠くまで届くし、弱ってる人は波が乱れたり広がらなかったりします。
気力がなくなると、今までやってたことを継続する力がなくなるし、逆に気力がみなぎってくると、なんでも出来るような気になってきますよね。
四柱推命でいう「身強(アクティブ)」と「身弱(パッシブ)」も、エネルギーの放射と吸収のバランスで見ると
- アクティブな人は、自分の波を強く放射して周囲を動かすタイプ
- パッシブな人は、外の波を敏感に感じ取り、調整や受容が得意なタイプ
わらわら占いの20キャラは10個ある十干をアクティブとパッシブに分けているんですよ
見えないものを信じないって人も多いけど
見えないものほど怖いし、見えないものこそ大事ね。
オーロラと太陽フレア
先日、カナダ・エドモントンにいる長男からオーロラが見えたよと写真が送られてきました。その日の夜のニュースで「2025年11月11日に太陽フレアが発生した影響で、日本でもオーロラが見えるかもしれない」とやっていたんです。
太陽フレアは太陽の表面でボワッと爆発が起きることですが、火山の噴火とはスケールが違う。地球100個くらいが爆発💥する感じ。でも、太陽☀️と地球🌏は1億5千万km離れているから22億分の1ほどのエネルギーしか到達しない。それでも地球の磁場バリアに向かって強い衝撃がやってくるので周りの磁場が揺さぶられて、地磁気嵐(Geomagnetic Storm)というのが起きて、数々の影響を受けるんです。
磁場などは見えないけど、大気の分子が光ることでオーロラいう光になって見えているんですね。
- オーロラが強く出る:北海道〜本州でも見えることがある。
- 人工衛星に影響が出る:カーナビやスマホの位置がズレる。
- 通信障害:短波通信(船・飛行機)が不安定になる。
太陽の影響は絶大
太陽のとてつもないエネルギーを、絶妙な距離で地球が受けているおかげで
- 四季ができ
- 雨が降り
- 草木が育ち
- 私たちが生きていられる
太陽のパワーは命の源なんですね。
潜在意識は95%
宇宙の法則の話には、物質的な側面と哲学的な側面がありますが、物質的な話では、私たちが見ているもの、見えていないものを全て含めても、宇宙の物質やエネルギーのうちたった5%以下だそう。それ以外95%以上の物質は未だ発見されておらず、ダークマターとかダークエネルギーと言われています。
潜在意識も95%
同じように、宇宙は哲学的な法則もあります。私たちが意識している顕在意識はたったの5%と言われていて、残りの95%は潜在意識です。よく聞くこの顕在意識と潜在意識って具体的になんなのでしょう??
宇宙を解くカギと言われるミロクの法則
顕在意識とは
顕在意識(5%)今あなたが“自覚して使っている意識”
言い換えると「今のあなたの“操作画面”」 の部分
顕在意識の中身
- 思考:いま考えてること(例:明日何食べよ?どこ行こ?どう返信しよ?)
- 意志:「こうしよう」「頑張ろう」という決める力
- 判断:良い・悪い、好き・嫌い、危ない・安全など
- 言語化できる部分:言葉で説明できる“自分の気持ちや考え”
- 理性:ルールを守る・論理的に考える・計算する
顕在意識の特徴
- めっちゃ賢いけど、同時に複数のことができない
- 「短期記憶」しか持たない(数分〜数時間)
- 疲れやすい
- 意図的に動かせる
潜在意識とは
潜在意識(95%)=自分でも気づいてない自動で働く巨大な意識
つまり「あなたの人生を本当の意味で動かしてる“裏側のOS”」
潜在意識の中身
- 無意識の習慣
(例)
・朝起きたらスマホを触る
・歩くリズム
・ブレーキ踏むタイミング
→ぜんぶ「考えずに勝手にやってる」動作。 - 感情の反応パターン
(例)
・褒められたら照れる
・怒られると萎縮する
・人混みで疲れる
→ 無意識のクセ。 - 無意識の価値観
(例)
・お金=不安
・愛されるには頑張らないと
・人に迷惑かけてはいけない
→ 幼少期の体験で作られる。 - 自律神経
呼吸・心臓の鼓動・体温調節。 - 直感・ひらめき
風のように突然「ピン」と来るやつ。 - 記憶の倉庫
過去の記憶・感情・体験のほぼすべてがここ。
潜在意識の特徴
- 24時間無意識に働くスーパーマシン
- 圧倒的な処理能力(顕在の1万倍以上)
- 感情に左右されやすい
- 「繰り返し」によって書き換わる
- 現実の行動のほとんどは潜在意識が決めている
顕在意識(5%)=ハンドル
意識して動かす部分。
潜在意識(95%)=エンジン
人生の方向性・反応・行動のほぼ全部を勝手に決めてる。
だからね…
「自分を変えたい」ときは、5%の顕在意識だけで頑張っても限界があって、本当に変わるのは95%の潜在意識 にアプローチしたとき。
四柱推命の“運気”の話とも実は近くて、運気ってものも見えないけど、実はいちばん大きく人生を動かすのがこの部分なんよね😊潜在意識にアプローチする方法として四柱推命はとても強力に作用してくれるんですよ。




LINE登録はこちら



